日本海洋学会西南支部,海洋気象学会,水産海洋学会

合同シンポジウムプログラム

「東シナ海の黒潮・対馬暖流と生物資源」

日時: 平成17127日(水)

場所: 鹿児島大学工学部事務棟大会議室(3階)

(地図:http://www.eng.kagoshima-u.ac.jp/home/maps.html,事務棟位置は工学部配置図を参照)

コンビ−ナ−: 中村啓彦(鹿児島大学水産学部),山城徹(鹿児島大学工学部)

塚本洋一(西海区水産研究所),種子田雄(西海区水産研究所)


趣旨説明       9:009:10    コンビ−ナー                                          中村啓彦


座長       中村啓彦(鹿児島大学水産学部)

1.基調講演:海洋生態系のレジーム・シフトと東シナ海の海洋環境                  9:1010:00

杉本隆成(東海大学海洋研究所)

座長       塚本洋一(西海区水産研究所)

2.冬〜春期の東シナ海南部におけるマアジ仔稚魚の餌料環境                            10:0010:25

西内耕(西海区水産研究所)

3.対馬暖流の低水温が引き起こすマアジ当歳魚の日本海への来遊阻害について10:2510:50

木所英昭,加藤修,田永軍(日本海区水産研究所)

4.長期海面水温データを用いた九州・沖縄海域の特徴                                       10:5011:15

分木恭朗(長崎海洋気象台)

5.高精度海況予測システムによるマアジ卵稚仔輸送・生残の年々変動特性              11:1511:40

小松幸生(中央水産研究所),笠井亮秀(京都大学院農)

セッション討論                                                                                        11:4011:50


昼食(日本海洋学会西南支部総会) 11:5013:15


座長       種子田雄(西海区水産研究所)

6.東中国海の基礎生産に対する黒潮中深層起源の栄養塩の寄与について              13:1513:40

Lee Joon-Soo(九州大学総理工),松野健(九州大学応力研),鈴木洋平(九州大学総理工)

石坂丞二(長崎大学水産学部)

7.黄海に流入する黄河・揚子江の水量減少に伴う東支那海生物生産への影響              13:4014:05

小網汪世(海洋圏研究所 マリン・インパクト21

8.日本海南西海域のクロロフィル分布について                                                        14:0514:30

渡辺俊輝(山口県水産研究センター),中川倫寿(西海区水産研究所)

セッション討論                                                                                        14:3014:40

休憩 14:4014:55

座長       山城徹(鹿児島大学工学部)

9.東シナ海での台風による基礎生産の上昇                            14:5515:20

エコシスワント, 石坂丞二(長崎大学水産学部)

10.沖縄本島東シナ海側における春季の海況変動                                                        15:2015:45

下條武(沖縄県水産試験場),種子田雄(西海区水産研究所)

11.九州南西海域での黒潮流路の変動システム                                                        15:4516:10

中村啓彦(鹿児島大学水産学部)

セッション討論                                                                                        16:1016:20


司会       コンビ−ナー

12.総合討論                                                                                                             16:2016:50