各流速計係留系の回収・設置作業の詳細は以下の通りである.
|
海域 |
回収/設置 |
係留点名 |
|
四国南方 |
回収 |
CM06, CM07 |
|
奄美大島南東方 |
回収 |
PK1/3, PK2/3, PK3/3, PK4/2 |
|
奄美大島南東方 |
設置 (未完) |
PK1/4, PK2/4, PK3/4, PK4/3, PK5/1 |
|
沖縄本島南方 |
設置 (未完) |
PK6/1, ACP1/2, ACM3/1 |
|
奄美大島北西方 |
回収 |
JCM1/6 |
本文に戻る
回収 |
JCM1/6 |
回収完了年月日,時刻 (UTC) |
2001 年11月27日,23:59 |
天候・風向・風力 |
晴, E,1 |
||
流向・流速 (ADCP) |
38 度(NNE),2ノット |
||
切離命令発信への応答,距離 |
良好, 2136 m |
||
メインブイの深さ |
540 m |
||
切離確認後から浮上までの時間 |
7 分 |
||
浮上から発見までの時間 |
即時 |
||
方探受信状況 |
良好 |
||
発見から回収開始までの時間 |
20 分 |
||
回収開始から回収終了までの時間 |
11 分 |
||
回収開始点の対設置点相対位置 |
37 度(NE ),0.88 mile |
||
回収した係留系の模式図 |
gif, pdf | ||
目次 | |||
回収 |
CM6KH |
回収完了年月日,時刻 |
2001 年11月17日,04:40 |
天候・風向・風力 |
曇, NW,5 |
||
流向・流速 (ADCP) |
84 度(E),0.7 ノット |
||
切離命令発信への応答,距離 |
良好.距離 (4847 m) |
||
メインブイの深さ |
4650 m |
||
切離確認後から浮上までの時間 |
44 分 |
||
浮上から発見までの時間 |
4 分 |
||
方探受信状況 |
良好 |
||
発見から回収開始までの時間 |
10 分 |
||
回収開始から回収終了までの時間 |
2 分 |
||
回収開始点の対設置点相対位置 |
108 度(ESE),0.33 mile |
||
回収した係留系の模式図 |
gif, pdf | ||
目次 | |||
回収 |
CM7KH |
回収完了年月日,時刻 |
2001 年11月17日,00:45 |
天候・風向・風力 |
曇, NW,5 |
||
流向・流速 (ADCP) |
340 度(NNW),0.1 ノット |
||
切離命令発信への応答,距離 |
良好.距離 (4476m) |
||
メインブイの深さ |
4400 m |
||
切離確認後から浮上までの時間 |
46 分 |
||
浮上から発見までの時間 |
5 分 |
||
方探受信状況 |
良好 |
||
発見から回収開始までの時間 |
8 分 |
||
回収開始から回収終了までの時間 |
4 分 |
||
回収開始点の対設置点相対位置 |
100 度(E), 0.24 mile |
||
回収した係留系の模式図 |
gif, pdf | ||
目次 | |||
回収 |
PK1/3 |
回収完了年月日,時刻 |
2001 年11月21日,02:15 |
天候・風向・風力 |
曇, NNE,5 |
||
流向・流速 (ADCP) |
209 度(SSW),0.4 ノット |
||
切離命令発信への応答,距離 |
良好.距離 (1474 m) |
||
メインブイの深さ |
600 m |
||
切離確認後から浮上までの時間 |
7 分 |
||
浮上から発見までの時間 |
即時 |
||
方探受信状況 |
良好 |
||
発見から回収開始までの時間 |
8 分 |
||
回収開始から回収終了までの時間 |
14 分 |
||
回収開始点の対設置点相対位置 |
60 度(ENE ),0.18 mile |
||
回収した係留系の模式図 |
gif, pdf | ||
目次 | |||
設置 |
PK1/4 |
目標点位置と水深 |
27-55.3 N, 129-56.5 E ,1600 m |
完了点位置と水深 |
27-55.284 N, 129-56.231 E ,1600 m(27-55.31 N, 129-56.28 Eから1733 m) |
||
完了年月日,時刻 (UTC) |
2000 年11月19日,01:46 |
||
系の長さ |
990 m (rope) + 35 m (others) |
||
設置した係留系の模式図 |
gif, pdf | ||
風向・風力 |
E, 6 |
||
流向・流速 (ADCP) |
NE-ENE, 20 cm/s |
||
開始点位置 |
27-54.384 N, 129-54.517 E |
||
開始点の対目標点相対位置 |
-118 度(WSW), 2.0 mile |
||
針路,船速 |
SW, 0-4 knot |
||
完了点の対目標点相対位置 |
-94 度(W),0.2 mile |
||
設置所要時間 |
43 分 |
||
水没所要時間 |
不明 |
||
設置時の流向・流速・航跡図 |
gif, pdf | ||
目次に戻る | |||
回収 |
PK2/3 |
回収完了年月日,時刻 |
2001 年11月20日,23:18 |
天候・風向・風力 |
晴, N,3 |
||
流向・流速 (ADCP) |
23 度(NNE),0.2 ノット |
||
切離命令発信への応答,距離 |
良好, 2766 m |
||
メインブイの深さ |
720 m |
||
切離確認後から浮上までの時間 |
7 分 |
||
浮上から発見までの時間 |
即時 |
||
方探受信状況 |
良好 |
||
発見から回収開始までの時間 |
3 分 |
||
回収開始から回収終了までの時間 |
21 分 |
||
回収開始点の対設置点相対位置 |
− 151 度(SSW),0.11 mile |
||
回収した係留系の模式図 |
gif, pdf | ||
目次 | |||
設置 |
PK2/4 |
目標点位置と水深 |
27-46.0 N, 130-02.5 E ,2150 m |
完了点位置と水深 |
27-45.532 N, 130-02.392 E, 2170 m |
||
完了年月日,時刻 (UTC) |
2001 年11月21日,08:30 |
||
系の長さ |
1470 m (rope) + 45 m (others) |
||
設置した係留系の模式図 |
gif, pdf | ||
風向・風力 |
N, 2 |
||
流向・流速 (ADCP) |
NNE, 25cm/s |
||
開始点位置 |
27-33.823 N, 130-06.818 E |
||
開始点の対目標点相対位置 |
-128 度(SW), 3.0 mile |
||
針路,船速 |
SE, 0-4 knot |
||
完了点の対目標点相対位置 |
114 度(ESE), 0.3 mile |
||
設置所要時間 |
67 分 |
||
水没所要時間 |
14 分(目視).方探(正常) |
||
設置時の流向・流速・航跡図 |
gif, pdf | ||
目次に戻る | |||
回収 |
PK3/3 |
回収完了年月日,時刻 |
2001 年11月20日,02:02 |
天候・風向・風力 |
快晴, NNW,2 |
||
流向・流速 (ADCP) |
04 度(N),0.5 ノット |
||
切離命令発信への応答,距離 |
ハイドロフォン交換後は良好, 3755 m |
||
メインブイの深さ |
800 m |
||
切離確認後から浮上までの時間 |
9 分 |
||
浮上から発見までの時間 |
即時 |
||
方探受信状況 |
正常 |
||
発見から回収開始までの時間 |
7 分 |
||
回収開始から回収終了までの時間 |
44 分 |
||
回収開始点の対設置点相対位置 |
− 30 度(NNW),0.08 mile |
||
回収した係留系の模式図 |
gif, pdf | ||
目次 | |||
設置 |
PK3/4 |
目標点位置と水深 |
27-29.7 N, 130-11.6 E ,3800 m |
完了点位置と水深 |
27-29.808 N, 130-12.051 E ,3820 m |
||
完了年月日,時刻 (UTC) |
2000 年11月26日,01:49 |
||
系の長さ |
3010 m (rope) + 45 m (others) |
||
設置した係留系の模式図 |
gif, pdf | ||
風向・風力 |
N, 3 |
||
流向・流速 (ADCP) |
NNE-NNW, 10 cm/s |
||
開始点位置 |
27-26.945 N, 130-08.346 E |
||
開始点の対目標点相対位置 |
-134 度(SW), 4.0 mile |
||
針路,船速 |
NE, 0-4 knot |
||
完了点の対目標点相対位置 |
75 度(ENE), 0.4 mile |
||
設置所要時間 |
92 分 |
||
水没所要時間 |
22 分(目視),方探(正常) |
||
設置時の流向・流速・航跡図 |
gif, pdf | ||
目次に戻る | |||
回収 |
PK4/2 |
回収完了年月日,時刻 |
2001 年11月20日,00:00 |
天候・風向・風力 |
曇, N,3 |
||
流向・流速 (ADCP) |
40 度(NE),0.7 ノット |
||
切離命令発信への応答,距離 |
良好, 5800 ? m |
||
メインブイの深さ |
770 m |
||
切離確認後から浮上までの時間 |
9 分 |
||
浮上から発見までの時間 |
即時 |
||
方探受信状況 |
良好 |
||
発見から回収開始までの時間 |
8 分 |
||
回収開始から回収終了までの時間 |
56 分 |
||
回収開始点の対設置点相対位置 |
-20 度(NNW),0.47 mile |
||
回収した係留系の模式図 |
gif, pdf | ||
目次 | |||
設置 |
PK4/3 |
目標点位置と水深 |
27-21.5 N, 130-17.6 E ,4800 m |
完了点位置と水深 |
27-21.632 N, 130-17.375 E ,4820 m |
||
完了年月日,時刻 (UTC) |
2000 年11月20日,06:09 |
||
系の長さ |
4010 m (rope) + 50 m (others) |
||
設置した係留系の模式図 |
gif, pdf | ||
風向・風力 |
SE, 2-4 |
||
流向・流速 (ADCP) |
NNW-WNW, 5-30 cm/s |
||
開始点位置 |
27-24.628 N, 130-12.936 E |
||
開始点の対目標点相対位置 |
-53 度(NW), 5.2 mile |
||
針路,船速 |
SE, 0-4 knot |
||
完了点の対目標点相対位置 |
-57 度(NW), 0.2 mile |
||
設置所要時間 |
188 分 |
||
水没所要時間 |
35 分(目視),方探(正常) |
||
設置時の流向・流速・航跡図 |
gif, pdf | ||
目次に戻る | |||
設置 |
PK5/1 |
目標点位置と水深 |
28-47.7 N, 127-16.5 E, 910m |
完了点位置と水深 |
28-48.102 N, 127-16.762 E ,910 m |
||
完了年月日,時刻 (UTC) |
2000 年11月25日,01:08 |
||
系の長さ |
390 m (rope) + 30 m (others) |
||
設置した係留系の模式図 |
gif, pdf | ||
風向・風力 |
N ,3 |
||
流向・流速 (ADCP) |
NE, 100 cm/s |
||
開始点位置 |
28-48.651N, 127-17.019E |
||
開始点の対目標点相対位置 |
25.6 度(NNE), 1.05mile |
||
針路,船速 |
SW, 0-3 knot |
||
完了点の対目標点相対位置 |
29.7 度(NNE), 0.5 mile |
||
設置所要時間 |
43 分(A/R投入後13分航走) |
||
水没所要時間 |
5 分(目視) ,方探(正常) |
||
設置時の流向・流速・航跡図 |
gif, pdf | ||
目次に戻る | |||
設置 |
PK6/1 |
目標点位置と水深 |
27-21.5 N, 130-17.6 E ,4800 m |
完了点位置と水深 |
27-21.632 N, 130-17.375 E ,4820 m |
||
完了年月日,時刻 (UTC) |
2000 年11月20日,06:09 |
||
系の長さ |
4010 m (rope) + 50 m (others) |
||
設置した係留系の模式図 |
gif, pdf | ||
風向・風力 |
SE, 2-4 |
||
流向・流速 (ADCP) |
NNW-WNW, 5-30 cm/s |
||
開始点位置 |
27-24.628 N, 130-12.936 E |
||
開始点の対目標点相対位置 |
-53 度(NW), 5.2 mile |
||
針路,船速 |
SE, 0-4 knot |
||
完了点の対目標点相対位置 |
-57 度(NW), 0.2 mile |
||
設置所要時間 |
188 分 |
||
水没所要時間 |
35 分(目視),方探(正常) |
||
設置時の流向・流速・航跡図 |
gif, pdf | ||
設置 |
ACP1/2 |
目標点位置と水深 |
27-21.5 N, 130-17.6 E ,4800 m |
完了点位置と水深 |
27-21.632 N, 130-17.375 E ,4820 m |
||
完了年月日,時刻 (UTC) |
2000 年11月20日,06:09 |
||
系の長さ |
4010 m (rope) + 50 m (others) |
||
設置した係留系の模式図 |
gif, pdf | ||
風向・風力 |
SE, 2-4 |
||
流向・流速 (ADCP) |
NNW-WNW, 5-30 cm/s |
||
開始点位置 |
27-24.628 N, 130-12.936 E |
||
開始点の対目標点相対位置 |
-53 度(NW), 5.2 mile |
||
針路,船速 |
SE, 0-4 knot |
||
完了点の対目標点相対位置 |
-57 度(NW), 0.2 mile |
||
設置所要時間 |
188 分 |
||
水没所要時間 |
35 分(目視),方探(正常) |
||
設置時の流向・流速・航跡図 |
gif, pdf | ||
設置 |
ACM3/1 |
目標点位置と水深 |
27-21.5 N, 130-17.6 E ,4800 m |
完了点位置と水深 |
27-21.632 N, 130-17.375 E ,4820 m |
||
完了年月日,時刻 (UTC) |
2000 年11月20日,06:09 |
||
系の長さ |
4010 m (rope) + 50 m (others) |
||
設置した係留系の模式図 |
gif, pdf | ||
風向・風力 |
SE, 2-4 |
||
流向・流速 (ADCP) |
NNW-WNW, 5-30 cm/s |
||
開始点位置 |
27-24.628 N, 130-12.936 E |
||
開始点の対目標点相対位置 |
-53 度(NW), 5.2 mile |
||
針路,船速 |
SE, 0-4 knot |
||
完了点の対目標点相対位置 |
-57 度(NW), 0.2 mile |
||
設置所要時間 |
188 分 |
||
水没所要時間 |
35 分(目視),方探(正常) |
||
設置時の流向・流速・航跡図 |
gif, pdf |