このページでは、 九州大学 応用力学研究所 大気海洋環境研究センター の 海洋レーダーシステム による、 最新の対馬海峡表層流況図 25 枚を公開しています。
一部のデータによる速報値です。全データを用いた流況図は 前日までの観測結果 のページを御参照下さい。
流況図は通常 1 時間間隔で更新されます。
このたび、諸般の事情により青海レーダー局が撤去のやむなくに至り、西水道全域での観測を休止することとなりました。再開の見通しはありません。永らくのご愛顧に感謝申し上げます。なお、東水道の観測は当面継続いたしますが、今後の情勢次第で休止することも予想されます。あらかじめ御承知おきください。(2017.10.5)
一度に表示される流況図は 1 枚 (1 時刻) のみです。 流況図の下に表示されているボタンで表示する流況図を切り替えてください。 ただし、 流況図の切り替えには JavaScript が必要です。 各流況図は 00 から 24 までのフレーム番号で参照します。 フレーム番号が大きいほど新しい流況図です。
右上には、 流況図の時刻をはさむ 10 日分の厳原 (対馬) における天文潮位 (予測潮位) を示しています。 横軸は時間、縦軸は平均潮位からの変位 (単位 m) です (実測潮位ではありませんのでご注意ください)。 中央の青い点が流況図の時刻に対応します。 天文潮位の算出には、 JODC から入手した海上保安庁厳原検潮所の水位データを用いています。
なお、 ここで公開している流況図の無断転用はご遠慮ください。
お問い合わせは
までお願いいたします。