コース A

佐賀県有田焼 (919-A)

平成20年9月19日金曜日
出発 : 9:00, 帰着 : 16:30

福岡国際会議場 (9:00)
九州自動車道(1.5時間)
有田焼・酒井田柿右衛門窯
洞爺湖サミットに出席する各国首脳への記念品にも選ばれた日本を代表する陶磁器窯元です。
有田焼・源右衛門窯
250年の歴史を持つ古伊万里を代表する源右衛門窯を訪問します。器だけでなく、バッグやテーブルクロスなど幅広い品揃えです。

有田陶磁の里プラザ
贈答品から営業用食器、高級美術陶磁器にいたるまで、25の店舗がそれぞれの趣向を凝らして選び抜いた個性豊かなあらゆる陶磁器が一度にご覧いただけます(クレジットカード可)。
昼食
有田・内山地区散策
有田館にて磁器製の人形劇を観賞後、伝統的町並み保存地区の内山地区を自由散策します。宮内庁御用達の深川製磁や香蘭社など有名なメーカーが軒を連ねています。

九州自動車道(1.5時間)
福岡国際会議場 (16:30)

**(18:30よりホテル日航福岡でバンケットが開催されますので、16:30までに帰着予定です。)

Close this window