海洋動態解析分野(海洋循環力学研究室)のウェブサイトへようこそ! ENGLISH 海洋動態解析分野(海洋循環力学研究室)は海洋の循環過程の力学的解明を目的とし、東アジア縁辺海を対象として、現場観測に基づいた研究を行っています。長江に代表される大陸起源水が、東シナ海陸棚域はもちろん、対馬海峡を経て日本海の海洋環境にまで及ぼす影響について、衛星追跡漂流ブイ観測や微細構造観測に基づいた混合過程、水温・塩分のモニタリングによる陸起源水の挙動、日本海の深層循環との関わりなど、様々な側面から研究を行っています。 |
CONTENTS | |||
---|---|---|---|
![]() |
このページです。 | ||
![]() |
観測機器や観測風景を紹介しています。 | ||
![]() ![]() |
本研究室で行っている研究についてです。 | ||
![]() ![]() |
これまでの観測航海記録や、今後の観測予定です。 | ||
![]() |
我々の参加する学会や、その他イベントです。 | ||
![]() |
研究室所属のメンバーです。 |