Yoshihiro KANGAWA
寒川 義裕 (かんがわ よしひろ)
九州大学 応用力学研究所/教授
(新エネルギー力学部門/部門長)
Professor/Division Chair, RIAM, Kyushu University
名古屋大学 未来材料・システム研究所/特任教授(クロスアポイントメント)
Designated Professor, CIRFE, IMaSS, Nagoya University
◇ 研究者紹介 Database of Kyushu Univ.
◇ 学術論文リスト Google Scholar
【職歴】
九州大学 応用力学研究所/准教授(2005.01-2017.05)
東京農工大学 工学部/共生科学技術研究部/助手(2002.04-2004.12)
学習院大学 計算機センター/助手(2000.04-2002.03)
- [兼] 九州大学 応用力学研究所 附属自然エネルギー統合利用センター/准教授(2014-2017)
- [兼] 九州大学 エネルギー基盤技術国際教育研究センター/准教授 (2013-2017)
- [兼] 名古屋大学大学院 工学研究科 計算理工学専攻/非常勤講師(2016年度)
- [兼] 放送大学 福岡学習センター/非常勤講師(2016.04-09)
- [兼] UNIPRESS, Poland/Researcher Exchange Program between JSPS and PAN(2014.08-09)
- [兼] Fraunhofer IISB, Germany/Guest Scientist(2013.04-05)
- [兼] JSTさきがけ研究員(革新的次世代デバイスを目指す材料とプロセス)(2008.10-2012.03)
【学位】
2000.03 九州大学 博士(工学)
【専門分野】
半導体工学、結晶成長学、表面科学、低損失電力変換素子、超高効率太陽電池、窒化物半導体
【所属学会など】
- 応用物理学会 1996~
- JJAP編集委員(2013.4~)
結晶工学分科会(2007.10~2018.12)、先進パワー半導体分科会(2018.7~) - 日本結晶成長学会 2000~
- 理事(2010.4~)、学会誌編集委員(2003.4~2006.3、2010.4~2016.3)
ナノ構造・エピタキシャル成長分科会・幹事(2008.4~)、幹事長(2019.4~) - 日本航空宇宙学会 2006~
- 西部支部幹事(2006.4~2009.3)、編集委員(2008.4~2009.3)
- 日本学術振興会「結晶成長の科学と技術」第161委員会 2013~
- 運営委員(2013.4~)