刊行物
技術レポート
| 瀕戸内海におけるリン・窒素の起源 | 石井 大輔 | .... 01 |
| 水質制御指標を用いた瀬戸内海の水域特性評価 | 石井 大輔 | .... 11 |
| 再可視化実験を振り返って | 馬田 俊雄 | .... 19 |
| 斜め衝突のメカニズム | 馬田 俊雄 | .... 25 |
| 海洋レーダーの運用と維持管理について |
石橋 道芳 丸林 賢次 |
.... 41 |
| 九州大学新キャンパスの風況実験 | 杉谷 賢一郎 | .... 51 |
| 風力発電用コンパクト鍔付きディフューザの製作
- 1kwダウンウインド風レンズ風車のフィールド実験結果 - |
渡辺 公彦
牛原 武司 |
.... 57 |
| 表層流計測ブイの試作について |
丸林 賢次 ほか 2 名 |
.... 64 |
| 強流域での係留ブイ式による測流 |
丸林 賢次 ほか 3 名 |
.... 72 |
| ペルチェ素子を使用した除湿装置の試作 | 丸林 賢次 | .... 78 |
| 緯度・経度から平面直角座標系への変換について | 石井 大輔 | .... 85 |
| 電子業務記録簿(Excel自動暦ツール)の作製 | 石井 大輔 | .... 91 |
| 一方向性凝固法による熱流動解析の試み - シリコン多結晶について - | 中野 智 | .... 99 |
| 移動平均法によるノイズ除去と波形変化の関係の具体的考察 | 馬田 俊雄 | ... 110 |
| ポテンショメータによる変位計測法 | 稲田 勝 | ... 114 |
| 応用力学研究所での40年を振り返って - 流体力学の実験で記憶に残ること - | 石井 幸治 | ... 121 |
| 平成17年度活動報告(日誌、研修参加者一覧、技術支援依頼一覧) | 石井 幸治 | ... 134 |