業務内容
- 応用力学研究所ホームページの更新
- 支線LAN管理
- 各種サーバ管理
- 実験補助
- 実験関連システム開発
九州大学応用力学研究所 技術室報告 / 技術職員 技術レポート(最新 5 件を表示)
| [著者氏名(全員)] : [題目], [巻、ページ等], [発行年月] |
- 東島亜紀 : QUEST-DB登録データの探索・取得用Webアプリの紹介, 技術室報告 Vol.6, 38-40, 2024.07.
- 東島亜紀 : 高周波電流駆動装置の昇降圧スイッチ操作信号出力システム開発, 技術室報告 Vol.5, 28-30, 2023.07.
- 東島亜紀 : LabVIEWによる在館管理システムの開発, 技術室報告 Vol.4, 43-47, 2022.07.
- 東島亜紀 : HIBP掃引電圧制御プログラムのプロトタイプ開発, 技術室報告 Vol.3, 32-38, 2021.07.
- 東島亜紀 : 備品管理Webシステムの開発, 技術室報告 Vol.2, 43-48, 2020.07.
- 東島亜紀 : データ支援室情報収集Webシステムの開発について, 技術室報告 Vol.1, 42-46, 2019.07.
- 東島亜紀 : メールサーバーのリプレイスに関して, 技術レポート 技術レポート Vol.19, 40-43, 2018.10.
- 東島亜紀 : 制御室スペース活用率向上のためのレイアウト変更作業紹介, 技術レポート 技術レポート Vol.18, 56-60, 2017.10.
- 東島亜紀 : QUESTにおけるLabVIEW長時間計測システムの改良, 技術レポート 技術レポート Vol.17, 33-37, 2016.10.
- 東島亜紀 : 磁場計算Web アプリケーションの開発, 技術レポート 技術レポート Vol.16, 47-50, 2015.09.
- 東島亜紀 : サーバー仮想化技術を用いたWebアプリケーション開発用テストサーバー構築
, 技術レポート 技術レポート Vol.15, 101-105, 2014.03.
- 東島亜紀 : プラズマ境界力学実験装置QUESTにおける冷却水監視システムの再構築, 技術レポート 技術レポート Vol.14, 33-38, 2013.03.
- 東島亜紀 : インターネットVPNの構築, 技術レポート 技術レポート Vol.13, 55-57, 2012.03.
- 東島亜紀, 川﨑昌二 : QUEST実験装置用真空排気系におけるクライオポンプ制御盤の製作(2)
, 技術レポート 技術レポート Vol.12, 85-95, 2011.03.
- 東島亜紀 : アンテナ移相器制御システムプロトタイプの開発, 技術レポート 技術レポート Vol.11, 75-80, 2010.03.
- 東島亜紀 : 新しいLabView計測システムの開発とグラフ表示, 技術レポート 技術レポート Vol.10, 33-40, 2009.03.
- 東島亜紀 : 小型PWI実験装置 冷却水流量状態監視システムの開発, 技術レポート 技術レポート Vol.8, 1-6, 2007.03.
- 東島亜紀 : LabVIEWを用いた長時間プラズマ計測システムの開発, 技術レポート 技術レポート Vol.6, 94-98, 2005.03.
技術発表会等の発表(最新 5 件を表示) (※):データ未入力
| [発表者氏名(全員)] : [発表題目], [技術研究会等の名称], [発表場所], [要旨集], [発表年月] |
- 東島亜紀 : 備品管理Webシステムの開発, 実験・実習技術研究会 2022 東京工業大学, オンライン, なし, 2022.03.
- 東島亜紀 : データ支援室情報収集Webシステムの開発紹介, 総合技術研究会2019 九州大学, 九州大(伊都C), -, 2019.03.
- 東島亜紀 : Laravelと情報収集Webシステム開発, 平成30年度 九州大学教室系技術職員研修, 九州大(伊都C), -, 2018.09.
- 東島亜紀, 長谷川真 : 磁場計算Webアプリケーション開発と仮想化技術を用いたサーバー統合, 第1回大学・高専技術交流会, 福岡(九州大学), (※), 2015.03.
- 東島亜紀 : 磁場計算Webアプリケーション開発と仮想化技術を用いた開発環境構築, 平成26年度 九州大学教室系技術職員研修, 福岡(九州大学), (※), 2015.03.
- 東島亜紀, 長谷川真 : 磁場計算Webアプリケーション開発およびサーバー仮想化技術を用いた開発環境構築, 平成26年度 北海道大学総合技術研究会, 北海道(北海道大学), (※), 2014.09.
- 東島亜紀 : 磁場計算Webアプリケーションの開発, 平成25年度 九州地区総合技術研究会, 長崎(長崎大学), (※), 2014.03.
- 東島亜紀 : 冷却水監視システムの再開発, 平成24年度 愛媛大学総合技術研究会, 愛媛大学, (※), 2013.03.
- 東島亜紀 : QUEST実験装置用真空排気系におけるクライオポンプ制御盤の製作, 平成23年度 九州大学教室系技術職員研修, 福岡(九州大学), (※), 2012.03.
- 東島亜紀, 川崎昌二 : QUEST実験装置用真空排気系におけるクライオポンプ制御盤の製作, 平成23年度 九州地区総合技術研究会, 鹿児島大学, (※), 2012.03.
- 東島亜紀, 川崎昌二 : QUEST実験装置用真空排気系におけるクライオポンプ制御盤の製作(2), 平成22年度 熊本大学総合技術研究会, 熊本大学, (※), 2011.03.
- 東島亜紀 : 低速サンプリング計測システムの開発とグラフ表示, 平成20年度 京都大学総合技術研究会, 京都大学, (※), 2009.03.
- 東島亜紀 : 小型PWI実験装置 冷却水流量状態監視システムの開発, 平成19年度 核融合科学研究所技術研究会, 岐阜県土岐市, (※), 2008.03.
- 東島亜紀 : 出前授業「技術職員というものは?」, 平成18年度 女子中高生理系進路選択事業, 福岡(中村学園女子高等学校), (※), 2006.12.
- 東島亜紀 : TRIAM-1Mにおけるデータ処理に関して, 平成16年度 九州大学教室系技術職員研修, 福岡(九州大学), (※), 2005.03.
受賞(最新 5 件を表示)
- 優秀ポスター発表賞, 第3回九州大学技術研究会, 2013.03.