国立大学法人九州大学 応用力学研究所

English 所内限定 Search Sitemap Site Policy

イベント

  • Home
  • 研究活動
  • イベント
  • 2017 年度

イベント開催のご案内

[ 九大応力研 共同利用研究集会 ]

東シナ海と日本海の海水循環と生物化学過程

 
日 時 2018 年 1 月 31 日(水) 13 時 00 分 ~ 17 時 15 分
2018 年 2 月 01 日(木) 10 時 00 分 ~ 12 時 30 分
場 所 九州大学応用力学研究所 3階 講義室(301 号室)  * アクセス案内はこちら
研究代表者 石坂 丞二(名古屋大ISEE)
所内世話人 千手 智晴(九州大学応用力学研究所)
 

プログラム

1月31日(水)

13:00 ~ 15:00
趣旨説明
石坂 丞二(名古屋大ISEE)
 
2017年7月に東シナ海陸棚縁辺部で観測された短周期内部波列
遠藤 貴洋・堤 英輔・松野 健・Chang-Su Hong・Gyu-Nam Baek(九大応力研)
 
低次生態系モデルによる対馬海峡栄養塩起源の推定
森本 昭彦(愛媛大CMES)
 
新長崎丸の紹介
滝川 哲太郎(長崎大院水産・環境)
 
東シナ海の長江希釈水・タンカー事故について
石坂 丞二(名古屋大ISEE)
15:15 ~ 17:15
ヨコワ(太平洋クロマグロの幼魚)の加入と北薩海域での黒潮流動変動との関連
森永 健司(国際水研)
 
東シナ海東部海域の表層における栄養塩類の分布と変動要因
湯浅 大輔・太田 景将・武田 重信(長崎大院水産・環境/水産学部)
 
東シナ海およびその周辺海域のビタミンB群の測定
近藤 能子・高橋 成美・戸倉 大揮・武田 重信(長崎大学)
 
東シナ海東部の海峡通過流に関わる水塊の動態解析 ~マルチプルトレーサーによるアプローチ
張 勁・趙 尊豪(富山大学大学院)

 
2月1日(木)

10:00 ~ 12:30
起源の異なる栄養塩の東シナ海の基礎生産への寄与に関する見積もり
郭 新宇(愛媛大CMES)
 
海洋混合層中の乱流が生物起源の粒子状物質の沈降過程に与える影響について
吉川 裕(京大理)
 
日本海の渦と春季ブルーム
石坂 丞二(名大ISEE)
 
ADCP観測からみた能登半島周辺海域の流況
原田 浩太郎(石川県水産総合センター)
 
日本海大和海盆南縁の地形性ロスビー波について
千手 智晴(九大応力研)
 
総合討論

   
 

PAGE TOP