採択研究一覧
- Home
- 共同利用研究
- 採択研究一覧
2025 年度 共同利用研究一覧
新エネルギー力学分野 【 特定研究 】
【特定研究1】エネルギー材料開発を加速する材料情報学の開拓
統括責任者:九州大学 草場 彰
新エネルギー力学分野 研究題目 / 代表者 2025S1-ME-* |
所内責任者 | ||
---|---|---|---|
1 |
結晶表面構造予測のための周期パターン列挙と最適化手法の開発
久保山 哲二 (学習院大学) |
草場 彰 | |
2 |
高効率フルカラーLEDの実現を目指したInGaNエピタキシャル成長機構の微視的理解
松田 祥伸 (京都大学) |
草場 彰 | |
3 |
分子レベルの材料情報学による結晶成長シミュレーション
杉山 佳奈美 (京都大学) |
草場 彰 | |
4 |
AlGaN系MOVPE成長の炭素不純物取り込み機構解明のための反応プロセス解析
新田 州吾 (三重大学) |
草場 彰 | |
5 |
不純物が添加されたGa2O3の電子構造解析
河村 貴宏 (三重大学) |
草場 彰 | |
6 |
実験と計算の協調による(AlxGa1-x)2O3混晶MOVPE成長条件の解明
熊谷 義直 (東京農工大学) |
草場 彰 |
新エネルギー力学分野 研究題目 / 代表者 25RE-* |
所内責任者 | ||
---|---|---|---|
1 |
Investigations on Land-Fixed Oscillating Water Column Wave Energy Converter Based on HAMS Model and OpenFOAM Model
GAO Junliang (Jiangsu University of Science and Technology (JUST), China) |
LIU Yingyi |
|
2 |
New Oxides/GaN Interfaces for Next-Generation Power Electronics Technology
BOERO Mauro (University of Strasbourg-CNRS, ICUBE laboratory UMR7357,France) |
KANGAWA Yoshihiro |
|
3 |
The bending-torsional vibration of ultra-long wind turbine blades
XIAOMING Zhang (Chongqing University , China) |
LIU Yingyi |
|
4 |
Vibration fatigue performance of large offshore wind turbine towers
YUHANG Wang (Chongqing University, China) |
LIU Yingyi |
|
5 |
Design and analysis of the sharing mooring/cable system for the co-located floating offshore wave and wind energy systems
YANG Shun-Han (National Taiwan University, Taiwan) |
LIU Yingyi |
|
6 |
Steps to Digital Twins and Real-time Monitoring for floating offshore wind turbines
HU Zhiqiang (Newcastle University,United Kingdom) |
HU Changhong |
|
7 |
Hydrodynamic Modeling of Oscillating Water Column Using WEC-Sim and HAMS
YU Yi-Hsiang (National Yang Ming Chiao Tung University, Taiwan) |
LIU Yingyi |
|
8 |
High-Precision Two-Phase Interface Simulation Based on Low-Resolution Mesh and Convolutional Neural Networks
GAO Zhiteng (Shanghai Jiao Tong University (SJTU) , China) |
HU Changhong |
|
9 |
Interpretable AI model to predict floating wind turbine wakes and power using CFD and field data
GAO Zhiteng (Shantou University (STU), China) |
HU Changhong |
|
10 |
Combining first principles molecular dynamics, free energy sampling and machine learning to understand the III-nitride semiconductors growth
ISHISONE Kana (University of Chicago, U.S.A) |
KANGAWA Yoshihiro |
新エネルギー力学分野 研究題目 / 代表者 2025EC-ME-* |
所内責任者 | ||
---|---|---|---|
1 |
高エネルギーの重イオン注入を用いたMgの超拡散に関する原理解明
伊藤 慎 (名古屋大学) |
草場 彰 |
新エネルギー力学分野 研究題目 / 代表者 2025CR-ME-* |
所内責任者 | ||
---|---|---|---|
1 |
画像解析による船側波形の計測技術の開発
岩下 英嗣 (広島大学) |
胡 長洪 | |
2 |
風洞実験による沿岸近傍の洋上ウィンドファームと大気境界層間の相互作用の評価
GOIT Jay Prakash (近畿大学) |
内田 孝紀 | |
3 |
水中ビークルの動力学の高精度推定に関する研究
山口 悟 (九州大学) |
胡 長洪 | |
4 |
OTEC深層水取水管のための自由垂下パイプの自励振動に関する実験
宇都宮 智昭 (九州大学) |
胡 長洪 | |
5 |
セミサブ型浮体式洋上風車のCFDを用いた動揺解析の検証
久松 稜弥 (九州大学) |
胡 長洪 | |
6 |
GaN/AlN超格子界面における原子拡散機構の解析
小田 将人 (和歌山大学) |
寒川 義裕 | |
7 |
次世代パワーエレクトロニクスシステム用劣化観測技術
長谷川 一徳 (九州工業大学) |
齋藤 渉 | |
8 |
極低レイノルズ数翼の革新的空力特性向上の為の基礎研究
平田 勝哉 (同志社大学) |
内田 孝紀 | |
9 |
風車大型化を見据えたべき乗則に従わない風速プロファイルの研究
日下 博幸 (筑波大学) |
内田 孝紀 | |
10 |
歯科矯正用アンカースクリュー埋入時の上下顎歯槽骨ならびに口蓋骨への荷重量と応力分布の三次元有限要素解析
高橋 一郎 (九州大学) |
東藤 貢 | |
11 |
データサイエンスに基づく医療工学研究
荒平 高章 (九州情報大学) |
東藤 貢 | |
12 |
高ソリディティを有する抗力型垂直軸風車の性能予測に関する研究
久保田 健 (弘前大学) |
内田 孝紀 | |
13 |
CT-FEMを用いた変形性膝関節症に対する脛骨骨切り術の応力解析
松田 昌悟 (大分大学) |
東藤 貢 | |
14 |
骨密度分布と微視構造を考慮した骨の力学特性予測理論の構築
松浦 佑介 (千葉大学) |
東藤 貢 | |
15 |
人工股関節ステムが大腿骨に及ぼす力学的影響に関する研究
塚本 学 (産業医科大学) |
東藤 貢 | |
16 |
脊椎の力学的諸問題に対するCT-FEMの応用に関する研究
森本 忠嗣 (佐賀大学) |
東藤 貢 | |
17 |
高温動作パワーモジュールの接合損傷予測
宍戸 信之 (近畿大学) |
齋藤 渉 | |
18 |
電気ウナギを模擬した積層ハイドロゲル電池を用いた機械的エネルギー変換システムの創製
中牟田 侑昌 (崇城大学) |
東藤 貢 | |
19 |
腰椎、骨盤、大腿骨から構成される大規模モデルの構築と整形外科バイオメカニクス研究への応用
稲葉 裕 (横浜市立大学) |
東藤 貢 | |
20 |
小型微風力発電用柱状物体の3次元周囲流れに関する実験的研究
鎌田 泰成 (三重大学) |
内田 孝紀 |