イベント
- Home
- 研究活動
- イベント
- 2018 年度
イベント開催のご案内
- 13:30 ~ 13:40
-
はじめに(稲垣)
- 13:40 ~ 14:10
-
医療用CT・MRI技術を応用したプラズマ乱流計測(荒川, 島根大)
- 14:10 ~ 14:40
-
複雑ネットワークの手法を用いたプラズマ乱流時系列データの新しい解析手法の開発
(谷澤, 高知高専) - 14:40 ~ 15:10
-
CFD手法による液体金属熱流動の解析(胡, Jabir Al Salami, 応研)
- 休 憩
- 15:30 ~ 16:00
-
直線ヘリコン波プラズマ内で誘起される電子密度・温度揺らぎの非接触計測(富田, 九大)
- 16:00 ~ 16:30
-
流れベクトル量測定のためのマイクロ波センシング技術の開発(徳沢, 核融研)
- 16:30 ~ 17:00
-
全体討論
- 09:30 ~ 10:00
-
日本海における乱流観測(森, OIST)
- 10:00 ~ 10:30
-
流体波動の局所分離解析に関する研究(大貫, 応研)
- 10:30 ~ 11:00
-
振幅変調反応性プラズマのナノ粒子量ゆらぎの相互相関解析(古閑, 九大)
- 11:00 ~ 11:30
-
乱流輸送の促進と抑制機構の理論・実験的解明:ヘリシティ効果(横井, 東大)
- 11:30 ~ 12:00
-
全体討論
[ 九大応力研 共同利用研究集会 ]
応用力学研究所研究集会
“ 波・流れ・乱流のセンシング・マイニング・モデリング ”
“ 波・流れ・乱流のセンシング・マイニング・モデリング ”

日 時 |
2019 年 1 月 31 日(木) 13 時 30 分 ~ 17 時 00 分 2019 年 2 月 01 日(金) 09 時 30 分 ~ 12 時 00 分 |
---|---|
場 所 | 九州大学応用力学研究所 2階 会議室(26 号室) * アクセス案内はこちら |
所内世話人 | 稲垣 滋(核融合力学部門 先進炉材料分野) |
プログラム
1月31日(木)
2月1日(金)