国立大学法人九州大学 応用力学研究所

English 所内限定 Search Sitemap Site Policy

イベント

  • Home
  • 研究活動
  • イベント
  • 2020 年度

イベント開催のご案内

[ 教職員向けセミナー ]

氷の超均質性

 
日 時 2021 年 2 月 12 日(金) 15 時 ~ 16 時
講 師 松本 正和 准教授(岡山大学 異分野基礎科学研究所)
場 所 オンライン(Zoom)
申込方法 こちらから zoom 事前登録をお願いします
※ 登録後、ミーティング参加に関する情報の確認メールが届きます
参加資格 応用力学研究所のスタッフ、研究室所属の学生であること
※ 本セミナーは「教職員向け」となっておりますが、学生の方も参加できます
 
題 目 「氷の超均質性」
概 要 熱力学の講義では、熱力学第三法則が成り立たない(ように見える)例として、氷の残余エントロピーがよく紹介されます。氷の中では、水分子はある規則(アイスルール)のもとでランダムに配向しており、水素無秩序性と呼ばれています。

Pauling は、氷のネットワーク構造をうまくモデル化することで、氷の残余エントロピーを推定し、その値は実験値と驚くほど一致しました。このことは、水分子がいろんな配置をとっても、エネルギーがほとんど変動せず、水分子は均質な環境にあることを示唆しています。

一方、氷の中の水分子は、周囲の分子がランダムに配向するせいで、いろんな方向に押されたり引かれたりして、格子点からかなりずれていることも実験からわかっており、水分子は極めて不均一な環境に置かれているとも言えます。

どちらが正しいのか、どう理解すればいいのかを、シミュレーションと理論で明らかにします。
 
 
 

[問い合わせ]
新エネルギー力学部門 新エネルギー材料工学分野
寒川 義裕

 

 

PAGE TOP