イベント
- Home
- 研究活動
- イベント
- 2025 年度
イベント開催のご案内
- 13:30 ~ 13:35
-
◆ 開会挨拶 および 開催趣旨説明
- 13:35 ~ 16:00
-
◆ お悩み相談会
(1) 趣旨説明
(2) 自己紹介
(3) お悩み相談会
- ◆ 研究発表 および 話題提供
- 16:00 ~ 16:30
-
(1) 新潟県における急潮研究と漁具被害等について
丸山 克彦(新潟県水産海洋研究所)
- 16:30 ~ 17:00
-
(2) 令和7年度の黒潮の動きと急潮について
有光 慎吾(高知県水産試験場)
- ◆ 研究発表 および 話題提供
- 09:30 ~ 10:00
-
(3) 気象庁で新たに提供を検討している 「急潮」に関する情報について
七海 仁美(気象庁大気海洋部 環境・海洋気象課 海洋気象情報室)
- 10:00 ~ 10:20
-
(4) 安価なIoT技術を用いた定置漁場の流れの推定
小塚 晃(富山県農林水産総合技術センター水産研究所)
- 10:20 ~ 10:50
-
(5) 定置網の耐候性能向上に向けた基礎的研究
五味 伸太郎(北海道大学海洋生物資源科学部門)
-
(休 憩)
- 11:00 ~ 11:50
-
◆ 全体質疑 および 総合討論
- 11:50 ~ 12:00
-
◆ その他
-
◆ 閉会
[ 九大応力研 共同利用研究集会 ]
日本周辺海域における環境急変現象(急潮)のメカニズム解明および防災に関する研究集会

日 時 |
2025 年 9 月 09 日(火) 13 時 30 分 ~ 17 時 00 分
2025 年 9 月 10 日(水) 09 時 30 分 ~ 12 時 00 分 |
---|---|
場 所 |
九州大学応用力学研究所(筑紫キャンパス)本館 3F(301 号室) * アクセス案内はこちら
Zoom を利用したオンライン会議併催 ※オンライン参加をご希望の方は千手 or 田村までご連絡ください 接続先情報をお知らせいたします |
研究代表者 | 田村 怜子(神奈川県水産技術センター相模湾試験場) tamura.hs6 (a) pref.kanagawa.lg.jp * (a) → @ |
所内世話人 | 千手 智晴(九州大学応用力学研究所) |
プログラム
9月9日(火)
9月10日(水)